トレンド

愛内里菜(垣内りか)の改名の理由は?歌手名義はRと名前を分けるのは何故?

アニメ名探偵コナンの主題歌で知られ、紅白にも出場した人気歌手・愛内里菜さん。

2010年に甲状腺の病気のため引退しましたが、2015年に復帰。
現在は改名し、実業家・タレント名義は『垣内りか』として、
歌手名義は『R(アール)』として活動をされているようです。

どうして知名度のある『愛内里菜』で活動しないのでしょうか?
名義を使い分けてるのは何故か気になりますよね?

今回は元:愛内里菜さんの改名の理由や、どうして名義を使い分けているのか等、
名前について気になったので調べてみました!

『愛内里菜』から『垣内りか』に改名した理由は?

アニメ名探偵コナンのOP等でお馴染みだった歌手・愛内里菜さん。
高音で真っすぐで透き通るような歌声と、バラエティでトークする時のアニメ声のギャップが凄く印象的でした。

甲状腺の病気のため2010年12月31日に歌手活動を引退しましたが、
2015年9月2日、垣内りか名義にてテレビ東京系『THEカラオケ★バトル』に出演。
引退後初めてテレビ番組にて歌声を披露し、同年の11月28日、東京都内のトークライブイベントで活動復帰を宣言されました。

何故、人気で知名度もあった芸名『愛内里菜』ではなく『垣内りか』で歌手活動を復帰したのでしょうか?

その理由は2016年4月のNEWSポストセブンのインタビューにて本人が答えています。

――昨年9月に歌手活動を再開しました。なぜ、“垣内りか”に改名したのですか?

垣内:わんちゃんに関するトークイベントをしていたのですが、“愛内里菜”と広告に打つと、「なんで歌わないの?」という苦情に変わってきたんです。歌で締めるんじゃないかと、期待してくだって、残念な気持ちにさせてしまったようで。
それだったら、ペットのことは垣内りか、愛内の歌を歌うときは愛内里菜、線を引いた方が、皆さんもちゃんとわかりやすいんじゃないかなって。自分自身も切りかえられますし。それで2013年に改名しました。
本名は、“垣内りかこ”なんですけど、“垣内りか”の方が、愛内里菜と響きが似てるかなって(笑い)。

――復帰では“垣内りか”で歌っていましたが、歌は“愛内里菜”担当では?

垣内:愛内里菜は2010年の時点で一区切りにしていて、歌手1本でいきたいという想いで作りあげてきたもの。今は、マイペースにペットの仕事もしながら、また違ったスタイルで歌いたいという考えです。垣内りかとして表現できる歌をゆっくり歌っていきたいと思い、垣内で歌を再開させていただきました。

柴犬
柴犬
分かりやすく解説していきますワン!

甲状腺の病気のために2010年12月31日に歌手・愛内里菜を引退後、
飼っていた愛犬が病気となったのを機に専門学校へ入学した垣内りかこ(本名)さん

犬について詳しく学び、ドッグリフレクソロジスト・愛護動物取扱管理士・ドッグヨガトレーナーの資格を取得。その後、ドッグフードやペットグッズの企画を始めました。

2012年9月14日、公式ブログを開設し、”ドッグプロデューサー・愛内里菜”として、
ドッグブランド『Bon Bon Copine(ボンボン コピーヌ)』を立ち上げたことを発表します。

ドッグイベントなどでトークショーを行ったり、自身がプロデュースした商品を持参して通販番組に出演するなど、精力的に活動をしてきたのですが、次第に苦情が寄せられるようになったそうです。

「なんで歌わないの?」「歌で締めるんじゃないか…」
歌手・愛内里菜の歌声が聞けると期待していた方を残念な気持ちにさせてしまうことが増えてきたとのこと。

確かにトークショーやイベントに愛内里菜さんが登場!って広告が打たれていたら、歌声が聞けるかも!?って勝手に期待しちゃう気持ち、ちょっと分かるな……
歌わないで終了されたら、え~!?せっかく来たのに歌わないの~!?って思っちゃうかも……((+_+))

ドッグ関連のことは『垣内りか』、歌を歌うときは『愛内里菜』

線を引いた方が、皆さんもちゃんとわかりやすいんじゃないかなという理由から、
2013年8月に改名し、名義を使い分けるようになったと明かしています。

2013年時の名義
  • 『垣内りか』←ドッグ関連のとき
  • 『愛内里菜』←歌を歌うとき

その後の2015年9月2日、テレビ東京系『THEカラオケ★バトル』で歌を歌いました。
歌を歌うときなのに、垣内りか名義にて出演した理由について、
愛内里菜は歌手1本でいきたい想いで作りあげてきて2010年時点で一区切りしている。
今は異なったスタイルで歌いたいという考えのため、歌手・垣内りかとして活動を復帰した
と語っています。

2015年時の名義
  • 『愛内里菜』←2010年時
  • 『垣内りか』←今後の活動時
    ※ドッグ関連&歌を歌うとき

つまり!
愛内里菜名義で実業家活動してたら苦情きたので垣内りか名義に改名

その後!
歌手活動を再開したけど、2010年時とは違うスタイルなので、
『愛内里菜』ではなく『垣内りか』名義にした

ということですね!!

柴犬
柴犬
愛内里菜さんが歌手引退後に犬の勉強をしていたとは…!知らなかったからビックリしたワン!柴犬的にとっても嬉しいワン(笑)


『垣内りか』から『R』に改名した理由は?

2018年4月14日に、2010年発売『LAST SCENE』以来のオリジナル曲『WARM PRAYER』を『R(アール)』名義で配信したことから改名されました。

『垣内りか』から『R』に改名した理由は調査した結果、
公言されていない為正確には分からなかったのですが、
たぶんこれが理由なんじゃないのかなという私の想像を語っていきます。

2015年から垣内りか名義で歌手活動再開をしたため、
垣内りか名義で実業家兼歌手として活動をしていたことは間違いありません。

つまり引退後と同じ状況に陥ってしまったんです。

なので以前と同じように「なんで歌わないの?」「歌で締めるんじゃないか…」と苦情が来たのではないでしょうか。
垣内りかさんご本人も気持ちの切り替えができにくかったのだと思われます。

また、2017年12月4日に放送された『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』に出演し、未婚で2015年3月生男児のシングルマザーである事をカミングアウトされていました。

未婚のシングルマザーであることをテレビで話すのは勇気がいることですよね。
告白したことですっきりした気持ちになったのではないでしょうか!

これから気持ちを新たに再スタートしていくために、
『垣内りか』から『R』に改名をしたのだと思います!


実際に『R』に改名されてから、ライブハウスでの活動を再始動したり、YouTubeチャンネル『愛内里菜改め「R〜アール」オフィシャルチャンネル』を開設されたりと精力的に活動されるようになりました。

現在の名義(2020年最新版)
  • 『愛内里菜』←2010年時の歌手名義
  • 『垣内りか』←実業家の名義
  • 『R』←現在の歌手名義

柴犬
柴犬
おお…また名前が変わったワン!名前が多くて犬には難しいワン!(笑

ちなみに…!
2020年はデビュー20周年ということでYouTube本格的に始動したようです!
歌手・愛内里菜として活動時代にお世話になっていた作曲・編曲家で音楽プロデューサーの石井健太郎さんとの企画や引退後に何をしていたのか等の話、自身のセルフカバーや最近の話題の曲を歌ってみた動画など公開されています!
気になった方はぜひ見てくださいね!!

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/GYWlEYyoq4c” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
▲【Rソングス】20周年記念!シングルすべて歌います!第1弾『恋はスリル、ショック、サスペンス』【Rex愛内里菜】



愛内里菜(垣内りか)の改名の理由は?まとめ

愛内里菜(垣内りか)の改名の理由は?歌手名義はRと名前を分けるのは何故?
如何でしたでしょうか?

愛内里菜さんの「恋はスリル、ショック、サスペンス」大好きでした!
月曜夜7時30分にコナン君と一緒にパラパラ踊ったな~懐かしい~(笑)

逮捕された妹さんの事でいろいろ大変かと思いますが頑張ってください!
これからの愛内里菜さん改め垣内りか・Rさんの活躍を応援しています!

それではまたまた!
最後までお読みいただきありがとうございました。