トレンド

川口淳(キャディグッチ)のwikiプロフ!渡邉彩香との絆を調査!

アース・モンダミンカップ最終日にて5年ぶり優勝を飾った女子プロゴルファー渡邉彩香選手。感動の復活劇は大きな話題となりましたね。
そんな渡邉彩香選手の専属キャディを務めるプロキャディ・グッチこと川口淳さんをご存じですか?

一体どんな人なのか。気になりますよね?
そんな川口淳さんのwiki風プロフィール・渡邉彩香選手との絆について調べてみました!

川口淳キャディのwiki風プロフィール

川口淳キャディのwiki風プロフィール

【名前】川口淳(かわぐちあつし)
【通称/あだ名】グッチ
【生年月日】1975年07月02日
【所属】レインボーヒルズ
【キャディ歴】15年
【通算勝利数】20前後
【専属選手】渡邉彩香

女子プロゴルフのキャディとして活躍され、現在は渡邉彩香選手の専属キャディを務めています。
もっと女子ゴルフツアー界に興味を持ってもらいたい・盛り上げていきたいとの想いで、YouTubeチャンネル「キャディグッチ」を開設
渡邉彩香選手のオフの合宿の話や、練習風景がアップされています。シーズンが始まれば、その週のコースのことや、他のキャディーさん達との話なども順次アップしていく予定とのことです。



川口淳キャディと渡邉彩香選手との絆について

試合翌日に下記記事が公開。川口淳さんの男泣きにゴルフファンはもちろん、あまり知らない方もこのエピソードに感動したとの声が多くあがりました。

普段ひょうひょうと仕事をこなす男が思わずうずくまった。苦しいときも活躍を信じてバッグを担ぎ続けた川口淳(かわぐち・あつし)キャディは、渡邉彩香の優勝を見届けたあと、しゃがみ込み涙をぬぐった。

プロキャディは選手の成績によって収入が大きく変わる。渡邉の専属キャディとなった2017年はちょうど渡邉の調子が下降線をたどっているときだった。収入面だけを考えれば難しい状況だったかもしれない。だが、川口氏には「なんとかしてあげたいとかはなく、担ぎたかった」という思いのみ。その気持ちの中には渡邉への期待感が大きかった。

~中略~

初めてバッグを担いでから7年、専属となって2年。ようやく2人で手にしたタイトルだったが、ここで満足はしていない。「優勝はできましたが、スタート地点に立ったばかり。優勝は苦しかった時期のご褒美だと思っています。これから苦しいこともあると思いますが、乗り越えていきたい」。強い絆で結ばれた2人の強さは、まだまだこんなものではない。

出典:ゴルフ情報ALBA.Net



『ヤマハレディースオープン葛城』『樋口久子 Pontaレディス』で優勝した渡邉彩香選手。2015年の獲得賞金1億円超。賞金ランキング第6位。
日本人最高位となる輝かしい結果を飾りました。

…ですがその後スランプに。苦しい時を過ごします。

2016年日本勢の賞金女王候補との期待を受けて挑むも残念な結果に…。
目標としていたリオ五輪出場も叶わず、後半戦は優勝争いにも絡めず。
これから調子は更に下がり始めてしまい、2019年は賞金ランキングは115位。獲得賞金が348万と黄金時期の2015年と比較すると落差が分かりますよね…。

プロキャディは選手の成績によって収入が大きく変わるとのことなので、専属キャディだった川口淳キャディは収入面で厳しい状況だったかもしれません
ですが、川口淳キャディはシード喪失する苦境でも傍らに立ち大器の復活を信じ続けます。

YouTubeチャンネルの動画『渡邉 彩香2020タイ合宿について』。この動画は優勝する以前に取られアップされた動画です。
そこで川口淳キャディは「渡邉彩香選手のゴルフへの情熱、真面目に取り組む姿勢をずっと見ていたい。応援したい」との内容を語っています。

その数か月後ー。

2020年6月29日、新型コロナウイルスの影響で約3か月半遅れの開幕となった女子ゴルフの国内ツアー『アース・モンダミンカップ』で5年ぶりの復活優勝を飾る渡邉彩香選手

最後のバーディーパットを沈め、渡邉彩香選手は高々に左手を掲げました。
拍手に包まれる中。一人、膝に手をつき一礼するように頭を下げる川口淳キャディ。
その姿をみた渡邉彩香選手は一番涙が出そうな瞬間だったと語っています。

その後優勝インタビューに向かう姿を見送った川口キャディ。
しゃがみ込み大粒の涙を流していたー。

苦労を知るがゆえに止まらない涙、男泣き。アツい。アツすぎる。
苦しいときも活躍を信じて隣にいた川口淳キャディ。そんなキャディが隣にいたからこそ渡邉彩香選手も女王として復活することができたんでしょうね!



まとめ

川口淳(キャディグッチ)のwikiプロフ!渡邉彩香との絆を調査!
如何でしたでしょうか?

渡邉彩香選手と川口淳さんの絆に感動ですよね。
感動のあまりにゴルフに興味なかった私がYouTubeチャンネル登録しちゃいました!笑
今後の活躍が楽しみですね!!

それではまたまた!
最後までお読みいただきありがとうございました。