ドラマ青親バカ青春白書』がついにスタートしましたね!
これからの話の展開が楽しみでなりません!
今回は親バカ青春白書に登場する梅干しについて!
なんと通販で購入する事ができるんです!
販売している通販サイト&お取り寄せ方法を紹介します!
親バカ青春白書の梅干しは通販でお取り寄せ可能!
親バカ青春白書の梅干しとは、
ガタロー(小比賀太郎)の亡き妻であり、さくらの亡き母でもある、
小比賀幸子が漬けていた小比賀家の自家製の梅干しです!
幸子が幼いさくらに梅干しの漬け方を教えていたそうで、
幸子が亡くなった後は、娘のさくらが梅干しの味を引き継います。
第1話では、梅干しは冒頭数秒だけ登場しましたね!
私の予想ではこれから母親と娘の感動エピソードで梅干しがガンガン登場すると思われます!
そんな『親バカ青春白書の梅干し』は通販で購入が可能です!
高級紀州梅干専門店【勝僖梅】(しょうきばい)で
お取り寄せできます!
8月2日(日)夜10:30スタート「親バカ青春白書」公式グッズが登場!日テレ屋WEB(クリアフォルダ・フェイスタオル)と勝僖梅(梅干し)で、本日7月31日(金)より先行発売開始!日テレ屋汐留店と東京駅店では8月2日(日)よりフェイスタオルと梅干しの取り扱いを開始します!#親バカ青春白書 #日テレ屋 pic.twitter.com/0X0pu1Yfzj
— 日テレ屋 (@nitteleya) July 31, 2020
商品名:親バカ青春白書 梅干し
内容量:25g(1粒)
梅のサイズ:4Lサイズ
塩分:約8%
賞味期限:製造日より2年
販売店公式サイト:高級紀州梅干専門店【勝僖梅】
通販商品ページ:https://shoki-bai.co.jp/SHOP/B40045.html
上記オンラインショップの商品ページをみると書いてあるのですが、なんと販売期間が設けれています!
2020年07月31日10時00分~
2020年09月30日22時59分まで
ドラマの放送期間と被っているので、ドラマ放送中の期間限定発売のようですね。
通販以外だと日テレ屋汐留店・東京駅店・ツリービレッジにて8月上旬頃より取り扱い開始予定とのこと。
百貨店やスーパー・コンビニ等では市販されないので、
後で買おう思って後回しにしてたらもう販売終了しちゃってた…
なんてことにならないようしっかりチェックしておきましょう!
親バカ青春白書の梅干しの値段は?
親バカ青春白書の梅干しの値段は、
一粒:432円 (税込)です!
一般的なスーパーで売られている梅干しは、
数十粒入りで300~700円が多いイメージですよね。
これを1粒あたりで計算すると、だいたい10~30円程度です。
市販の梅干しと比較してしまうと、
さすが高級梅干専門店の梅干し!って思っちゃうお値段ですね(笑
ただ!勝僖梅さんの梅干しは、国内で最高品質といわれている和歌山県の紀州南高梅!
梅の本場・和歌山県みなべ町の梅畑で丁寧に育てられた紀州南高梅の中でも、最も品質の高いA級の梅だけを仕入れているというこだわりようです!
この値段を高いと思うか安いと思うかはあなた次第です!(笑
親バカ青春白書の梅干しの味は?
ドラマ『親バカ青春白書』に登場したの梅干しをイメージして作られた、親バカ青春白書の梅干しの味、気になりますよね!
通販サイトの商品説明ページにはこのような説明文がありました。
一粒ずつの個別包装ですので、はちみつで漬込んだまろやかな梅干しの風味がいつでもフレッシュに味わえます。
はちみつ漬けの梅干しのようですね!
3話のミスコンのステージに乱入し梅干しを食べた根来は、
「酸味もあって、口当たりはまろやかで、優しくて、まるでさくらさんの人柄そのもの」とコメントしていました。
つまり親バカ青春白書の梅干しの味は、
はちみつの甘さが加わったまろやかな酸味でしょう!
親バカ青春白書の梅干しの口コミ!
親バカ青春白書の梅干しの口コミを紹介していきます。
梅干しを購入しようか迷っている方はこちらをチェックしてみてください。
親バカの梅干し!
甘くて美味しかった🥺
絶対白ごはんにあう😂#親バカ#永野芽郁 pic.twitter.com/W1Yyevmftm— ハヅキ (@yamada118318) August 19, 2020
親バカ青春白書の梅干しは通販で購入可能!まとめ
親バカ青春白書の梅干しは通販で購入可能!値段・味・口コミ等情報!
如何でしたでしょうか?
親バカ青春白書について別記事も書いてるので見てくださいね!










それではまたまた!
最後までお読みいただきありがとうございました。