映像系

『親バカ青春白書』5話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)

『親バカ青春白書』第5話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です!

この記事では『親バカ青春白書』の第5話を実際に観て、自分なりのネタバレあらすじ解説を紹介しています。

全話の視聴率やキャスト一覧記事もあわせてお楽しみください!

※この記事はネタバレを含みますので、見たくない方はストップしてくださいね!

『親バカ青春白書』5話のネタバレあらすじ解説

朝の情報番組『今日からワイド』の街頭インタビュー。
令和の大学生の恋愛事情特集という企画で寛子(今井美桜)とさくら(永野芽郁)は彼氏がいるかどうか質問をされる。

「最近別れちゃって募集中です」と答える寛子。
「いないんです、ずっと」と歯切れ悪そうに答えるさくら。

いない理由を聞かれたさくらの代わりに、100%父親のせいだと言う寛子。
お父さんがずっと一緒にいる、一緒に大学に通っていると答えるさくら。
インタビューされている寛子とさくらの後ろでウロウロしているガタロー(ムロツヨシ)が映っている。

そんなガタローの姿を見て『今日からワイド』の総合司会(賀来賢人)は「あの子のお父さん異常だなぁ」と語り、コメンテーター(伊藤健太郎)も「これじゃあ彼氏なんてできないですよね」とコメント。

そんなガタローディスりを小比賀家のリビングのテレビから眺める美咲とガタロー。
「ほら~異常だって言われてるよ」と美咲。
「良いよな~芸能人は。朝からこんな勝手な事言ってお金もらえるんだからねぇ」とガタロー。
ギャラの話で盛り上がっている2人にさくらが「ちょっと何時まで食べてるの?遅刻するよ!」と話しかける。

急いで食べ終わった朝食の食器を台所の流しに置く2人。
ガタローと美咲の息の合った連携プレイをさくらは複雑そうな顔で見ていた。

***

「早く~」と2人に呼びかけながら家を出るさくら。
小比賀家の隣の前田のおばちゃん(濱田めぐみ)が話かけてきた。

さくらが出ていたテレビを見たと嬉しそうに語るおばちゃん。
ガタローが出てきて、ご近所さんに言いふらすよう呼びかける。
美咲も出てきて、前田のおばちゃんとは初対面のため挨拶をする。
既に2カ月ほど居候していることに驚く前田のおばちゃん。

時間がないため急ごうとするガタローに、ちょっと待ってと美咲。
どうやら靴に何か入ってしまってるらしい。
片足でぴょんぴょん跳ねる変な動きになる美咲。
その動きを気に入ったガタローは『賑やかな舞』と命名し、再度同じ動きを指示。
美咲もノって賑やかな舞でガタローの後を追い、小比賀家を出ていく。

2人の楽しそうな姿を複雑そうな顔で眺めるさくら。
前田のおばちゃんが「どうかした?」と語りかける。
「何でもない、行ってきます」と出ていくさくらを見送る前田のおばちゃん

***

3人で通学中、大学構内で変な男に絡まれるさくら。
テレビに出ていた事で彼氏がいない事を知られているさくらは、「今度デートしようよ」と言い寄られるがガタローがアタックして近づくのを阻止する。
「テレビ観て近寄る時点でハイ、君はもうダメ~」と回し蹴り&変なおじさんの真似をしながら追っ払うガタロー。

「安心しろさくら。ああいうタチの悪い輩は俺が全部全部追い払ってやるからな」とガタローに「いやいや、それが一番タチ悪いから」と冷静にツッコむ美咲。

「そろそろ娘離れしてくれないかなぁ~」と美咲の言葉に反応したガタロー。
「俺の辞書に娘離れという文字は無い…」と立ち止まる。

「さくら、だっふんだ!」と言ってさくら達をダッシュで追いかけるガタロー。
恐怖で逃げるさくらと美咲。

***

いつもの席に、美咲・寛子・さくらの3人。
寛子もテレビの影響で知らない男から声を掛けられたと言う。
「それで?」と美咲。意味が分からず聞き返す寛子。
誘われなかったことに驚く美咲に「ハタケが一緒だったから」と答える寛子。
「え?一緒に来たの?」と驚くさくらに、寛子はたまたまと否定をする。
「え?何で?全然気にしてないけど」とさくらの発言に嘘が下手すぎると笑う寛子。

「下手と言えば…」と昨日の風呂場で熱唱していたガタローの話をし出す美咲。
桑田佳祐の真似をしながら全力で歌うガタローに今度カラオケ誘ってみようかなと美咲。
さくらはガタローが風呂場で熱唱するきっかけを話す。

回想シーン。
幸子とさくらの前でサザンオールスターズの『ミス・ブランニュー・デイ』を熱唱するガタロー。
幸子に一番似ていたと言われ喜ぶガタロー。
人様に披露するほどのものではないかな。うちのお風呂場で歌うくらいなら良いよと辛口な幸子。
お風呂場で選曲は自由でしょ?と戸惑うガタロー。
「ダメです!それ一本です!」ときっぱり告げる幸子。つられて「です!」とさくら。

「あれだけよく歌うの。歌とかは苦手だからカラオケは行かないよ」とさくらは美咲に言い聞かせるように話す。
それを聞いてへぇ~~と相槌を打つ美咲。(美咲の表情から感情は読み取れなかった)

***

バイト先の喫茶店にて。
ガタローは美咲とホールの片づけの時間を競っていた。
「2分切らなきゃ私には勝てませんよガタローさん」と煽る美咲に「ワンチャン!もうワンチャン!」ともう一度チャンスをくれとお願いするガタロー。
そんなガタローにワンチャンの使い方が古いと指摘する美咲。
「あの子…お前の事が好きかもよ…え?俺ワンチャンあるかも」と今時のワンチャンの使い方を説明する美咲。驚くガタロー。

ホールでの2人の楽しそうなやりとりが厨房から聞こえてきて複雑な顔をするさくら。

***

学食にて、さくら、寛子、ハタケの3人。
ガタローと美咲の関係について「怪しい…」とさくらはつぶやく。
「え?もしかして美咲…ガタローのこと…」と食いつく寛子。
「ごめん。今何の話してる?」とハタケ。
「ほんとハタケって鈍いね」と呆れる寛子。
「まあそれがハタケの良いところだって最近気づいたけどね。女子がほっとけないというか…可愛い系」と寛子の発言にありがとうとお礼をするハタケ。
「別に褒めてないよ~」「ほんとだ、褒めてない」と笑い合う2人の関係にも疑いを持つさくら。

すると、噂のガタローと美咲の2人が現れる。
「待って、またGPSでさくら探したでしょ?」と疑う美咲に「ちがうよ、愛の力でさくらを見つけられるんだよ」と答えるガタロー。
いい加減な回答に「背骨を引っこ抜くよ」とガタローの腕をつかんで揺さぶる美咲。
「やめておくれやす~」とノリノリのガタロー。
2人の仲良しなやり取りを間近に見た寛子は「ホントだね」「でしょ」とさくら。

席に座り「アレ?根来は?」とガタロー。
「あいつの話はどうでも良い」と突き放す美咲。
美咲は以前に根来の稼いでいるお金の話で、美咲の掛け持ちのバイト代を合わせても及ばないと失礼な発言をされ怒っていた。
ハタケが連絡してもスルーなようだが、動画は相変わらず毎日更新されている様子。
「心配なんだよな~」と根来を気に掛けるガタロー。

***

講義中。
ぼーっとうわの空なさくらを見つめる寛子。
「さくら、当たったよ」とさくらに声を掛ける。
慌てて「はい!」と勢いよく立ち上がるさくらに周りは唖然。
教授から「どうしましたか?」と聞き返される。

寛子の嘘にまんまと騙されたさくらに笑いながら謝る寛子。
さくらを見ながら「しゃあないなぁ~」と何か決断する。

***

大学構内の外のテラスに話があるとさくらとハタケを呼び出した寛子。
ハタケに「私と付き合わない?」と話し出す。
寛子の急な告白に驚くハタケとさくら。
ダメ!と否定するさくらに何でダメなの?と尋ねる寛子。
あれこれ理由を付けて否定するさくらだったが、
最終的に「私が好きだから」と告白するさくら。
呆然とするハタケに寛子が尋ね、「あ、うん、喜んで」と即答するハタケ。
驚き合うさくらとハタケ。
「あとは2人でやって」と立ち去る寛子。

寛子がいなくなって2人きりになったさくらとハタケ。
「私でいいの?」と尋ねるさくらに「お父さんを大事にしていて良いなぁと思ってたから。それに料理も美味いし。ほら、梅干し…」と答えるハタケ。
また食べたいと語るハタケにいつでもと笑顔で答えるさくら。
さくらの「ありがとう」に「こちらこそ」と返すハタケ。
初々しいカップルが誕生した。

***

大村教授(野間口徹)の講義中に遅れて入ってきたさくらとハタケ。
一緒に後ろのドアから入った2人は離れ、いつもの席へと座る。

さくらは寛子に小声で「ありがとう」とお礼を言い、「どういたしまして」と寛子。
会話が聞こえた美咲は「なんかあった?」と尋ねるが含みを持たせた笑顔で返す寛子。

一番後ろの席のハタケも隣に座るガタローに「さくらさんとお付き合いさせていただくことになりました。」と丁寧にご報告するハタケ。
スマホ画面に集中しているガタローは「そうなんだ~」と軽く聞き流す。

すこし時間が経ってから、
「ハァァァ!待って!今なんて!」と叫ぶガタロー。

「小比賀!うるさい!」と叫ぶ大村教授(野間口徹)。

***

時間が経ち、とある日の小比賀家。
リビングに降りてきたさくらはガタローの小説を読み続ける美咲の姿に驚く。
「バイトは?」と尋ねるさくらに「カテキョだったけど熱出た」と答える美咲。
お父さん知らない?との質問にはえ?いないの?と分からない様子。
出かけるにさくらに「デート楽しんでね」と笑顔で手を振り、またすぐ小説に没頭する美咲。

***

東急プラザ渋谷の入り口の前でで待ち合わせをするさくらとハタケ。
さくらの服装に可愛いなぁと素直な感想を言うハタケ。
照れてハタケの肩や腕をバンバンと叩きまくるさくら。
痛いと言いながらも嬉しそうなハタケ。

中に入ろうとする2人の前に、ガタローが偶然を装って現れる。
驚き固まる2人を無視して1人で勝手に話を進めるガタロー。
結局ガタローも同伴で店内を回ることに…。

***

服屋デートを楽しもうとする2人をことごとく邪魔するガタロー。
さくらは「お父さんさ、いつまでいるの?」と問いかける。
「俺いちゃダメだった?」とガタローの逆の問いかけに「この状況にどう対応すればいいのかな…とは」と曖昧な返事をしてしまうハタケ。
「じゃあ慣れよう!慣れれば平気平気!」と図々しいガタローに戸惑う2人。

***

レストランにて。
勝手にメニューを頼むガタローの横で、ハタケに謝るさくら。
「何となくこうなるんじゃないかと思ってたけど、思ってた以上だった」と苦笑いするハタケ。
何度も謝るさくらに「俺はどんな形でもさくらと一緒にいられて嬉しいからさ」とハタケは語りかけ、食べ終わったらガタローに「ちゃんと2人きりでデートがしたい」と伝えるとさくらに宣言する。

スマホを見ながら「可笑しい!」と突然立ち上がるガタロー。
毎日更新していた根来の動画チャンネルが昨日更新されなかったことに不安を抱いたガタローは、3人で様子を見に行こうと提案する。

ガタローに押し切られ、根来の自宅の玄関前までやってきた。
チャイムを鳴らすも出る気配がなく、何かあったのか慌てるハタケ。
そこまでする必要はあるのかと疑問を持つさくら。
倒れた根来の真似をするガタロー。

すると、突然インターホンから根来の声が。
根来の家に入った3人は部屋の荒れ具合に驚く。
根来は毎日の動画更新のプレッシャーから、スランプに陥っていた。
動画編集スタッフも昨日急に辞めると言われてしまい、一人じゃ何もできないと語る根来。

「このまま進級も難しそうだし、いっそのこと実家に帰って漁師継ごうかな…」
根来の話を聞いていたガタローは「暗い!空気が悪い!部屋が汚い!」と叫び、皆で部屋の片づけを行うことに。

片付け中に、ガタローは自分の事を話し出した。
小説家・小比賀太郎も売れたのはデビュー作のみ、あとはヒットに恵まれないままだった。
最初に注目されるとその後が本当にやりにくい事、自分の気持ちにコントロール効かない事、周りの反応も無責任な事、過去に天国と地獄を味わったことがあるガタローは同じような状況の根来をずっと気にかけていた。

ガタローの話を聞いて「それなのに俺と…」と調子こいていたことを反省する根来。
「無理して背伸びしてりゃ息切れするのは当たり前だ」とガタロー。

さくらは「ただデートの邪魔したいだけだって誤解して…」と誤解していたことを謝る。
「バーカ、良いんだよ…」と愛娘の謝罪を優しく受け止めるガタローの姿に感動するハタケ。
「どの道デートの邪魔はしてたからな…」とハタケに対して不気味な笑みを浮かべるガタロー。
現在の3人の関係性が分かってない根来は「何?何?デートって?2人…そうなの?」と騒ぎ立てる。
そんな根来に対して「うっせー!コノヤロー!お前!部屋片づけろ!お前はぁ!」と声を荒げるガタローだった。

***

荒れ果てた根来の部屋も大分片付き、ソファで休憩をとっていた時。
根来が棚に置いていた茶封筒が無くなっていることに気付く。
何が入っていたのか尋ねたさくらに「300万」と軽く言う根来。
実家に送ろうと思っていたと言う根来に、不用心すぎると言いながらゴミ袋を探そうとするハタケ。
いくら何でも間違えてそんなに大金が入った封筒は捨てないだろうとガタロー。
泥棒説、お金が1人でどっかに行った説、既に送った説、冷蔵庫の中にワンチャン入ってる説など様々な可能性を考えるがどれも無いと否定する根来。

その時さくらが、撮影しっぱなしになっていたカメラを発見する。
映っているかもしれないとパソコン画面に撮った動画を再生することに。
そこには昨日辞めた動画スタッフ2人の姿が封筒を手に去っていく姿が映っていた。
決定的な証拠を前に警察に行こうと進めるハタケに、「良いよ、300万くらい忘れるよ」と躊躇する根来。
ガタローはスタッフの事務所に行って話してみようと提案する。

***

事務所があるビルの駐車場にて。
元スタッフの2人が出てくるの待つことしたガタロー、根来、さくら、ハタケの4人。
「張り込みと言ったらアンパンと牛乳だろ」と言ってハタケをパシらせようとするガタローだったが、さくらに「食べたかったら自分で買ってきなさい」と怒られ、一人で買いに行く。
その間、根来はさくらとハタケの関係について話を聞くことに。
どちらから告ったのか当てているところでガタローがアンパンと牛乳を手にして戻ってきた。
恋バナで盛り上がっている若者3人にちゃんと見張って!と怒るガタロー。

その時、やっと目当ての2人が一緒に現れた。
ガタローは根来からカメラを奪ってさくらに渡し、ここに残って動画を撮るよう、何かあれば警察を呼ぶように指示。そしてハタケにもさくらの隣で守るよう命令をする。
ガタローのアンパンとさくらを任されたハタケは「ハイ!」と返事をし従う。
アンパンを食べるなよと釘をさし、さくらには「これ飲んで大きくなーれ」と牛乳を渡す。

元スタッフ2人と対峙するガタローと根来。
「お金が入った封筒を持っていきましたよね?バッチリカメラに映っちゃってんだよな~。とりあえず一緒にお巡りさんとこ行こうか?」と証拠のカメラをみせながら相手の出方を見るガタロー。
お巡りさんというワードに焦った小柄なスタッフは、急いでカバンから奪った封筒を取り出し、封筒を返す。
自分勝手な言い訳を繰り返すスタッフに、ガタローは「どうする?」と今後の判断を促す。
根来は「もういいです。警察にも言わないから。2度と来ないでもらえる?」と冷静に対応する。
しかし、もう一人の肥満体型のスタッフはその言葉に対して反抗的な態度を見せた。
「たかが一発屋のくせに偉ぶってるんじゃねーよ」と罵声を根来に浴びせる。
その言葉を聞いて固まる根来。
「本当に良いのか?」と確認するガタロー。
諦めたように「いいです!」と口にする根来に、「分かった」とガタローは笑顔を向けた。
そして、「お前が言わないなら俺が言う」と前に出るガタロー。

「てめーら、一発屋バカにすんじゃねー!」と根来の代わりに本気で怒るガタロー。
一発も当てた事が無い奴がごまんといる中で一発当てたことはそれだけで十分凄いこと、
一発屋なんて他人の物差し、本人は毎日毎日バカにされても二発目を頑張っていること、
一発も当てたことも無いゼロが簡単に人をバカにするな、もし今後同じことを誰かにしたら豚箱ぶち込んでやるからなと説教&脅迫をするガタロー。

動揺した小柄なスタッフは「失礼しました」と謝り、不服そうな肥満体型のスタッフを連れてそそくさと逃げ出していった。

ガタローの言葉に感動した根来は「ガタローさん…」と声を掛ける。
そんなが根来に「お前もお前だよ!」と声を荒げるガタロー。
何あんな奴らの言う事にいちいち傷ついてんだよ!金にも人にも簡単に振り回されやがってよ!何が300万くらいだ!成金が!言っとくけどな、最近のお前…ちょ~性格悪かったぞ。正直すっっげぇ嫌いだった」と本音をぶちまけまくる。
ええぇ…と驚く根来は助けを求めて後ろを振り向くも、さくらとハタケも静かに首を縦に振振り、ガタローを肯定した。
ええぇ…とさらに驚愕する根来。

***

根来の部屋に戻った4人。
「本当にすみませんでした!全然気づいてませんでした!」と土下座で平謝りの根来。
お詫びと感謝の印に根来は自前の魚料理を振舞うと言い出した。
冷蔵庫から実家から送られてきた大きな魚を取り出し見せつける根来に、「コレどうするの?」と率直な疑問を投げかけるハタケ。
「え?さばくんだよ。当たり前だろ」と本格的な包丁などの道具を取り出し、テキパキと手慣れた様子でさばいていく。
そのさばく姿にあっけにとられながらも感動しながら眺める面々。
さばき方を教えてほしいというさくらの言葉から「これをYouTubeにあげれば良いんじゃない?」とハタケ。
ハタケの提案に「俺が魚さばいてる動画とか誰得?」と笑う根来。
「いや、得あるだろう。しかもヤラセ一切なし」とガタローも肯定し出す。
「え~マジか~!こんなのだったら動画の更新、超余裕なんですけど~」と言う根来に「良かったじゃん、根来」とハタケ。
改めて全員にお礼を言う根来。
「時間とれるならちゃんと大学来いよ」と大人な発言のガタロー。
「一発屋同士、頑張りましょ!」と根来の言葉に「一発屋って言うな!」と子供のように反抗するガタロー。

***

根来家のダイニングテーブルに座り、根来のさばいた刺身を前に興奮するガタローとハタケ。
さくらはキッチンで煮付けの調理中。
「もうちょっと待ってね」とさくらの言葉に「何かやることある?」とさくらの近くに移動するハタケ。ハタケの気づかいに「ありがとう」と返すさくら。

そんな2人のやり取りをみて「ウェ~イ、新婚さ~ん」と茶化す根来。
軽々しくそういう事言うんじゃないぞ、二度と言うんじゃねーぞと脅すガタローに恐怖し、謝罪する根来。

煮付けの味見をしてほしいとさくらの言葉に群がるガタローとハタケ。横からお皿を奪った根来は「レベチ」と叫んだのであった。

***

その日の夜。
「ただいま~」と小比賀家に帰ったさくらは、リビングでガタローの本を読みふけっていた美咲にお土産と言って根来のさばいた魚料理を見せる。
ハタケとデートだったはずなのに何故根来?と尋ねる美咲。いろいろあって…とさくら。
「根来の魚かぁ~萎えるなぁ」と難色を示す美咲に「謝ってたよ。心を入れ替えるって」と根来をフォローするさくら。
「魚に罪は無いか~うまそ~」と言う美咲に「ご飯チンしよっか」とさくらは台所へ。
その時「ただいま~」とガタローもリビングに入ってきた。
自分の小説が大量に置かれている状況に疑問を抱く。
全部読んだという美咲に驚くガタロー。
新作を読みたいと言われ、一念発起する。

***

2階の自室で編集担当の尾崎に電話するガタロー。
真剣に書きたいと思ってと明日の10時に会社へ伺う約束をとる。
「先生、連絡ありがとうございます。」と尾崎。
「こちらこそ。ありがとう。」とガタロー。
電話を切り、再度執筆を続けようとしたガタローだったが、ノックもせずに突入してきた美咲のせいで中断。

ガタローはノックしないことに文句を言うが、両手がふさがってできなかったと美咲に軽くあしらわれる。
「一番の押し」と言い、ガタローの小説『桜通り3丁目の奇跡』を手に取る美咲。
苦労した作品だったから嬉しいというガタローに対し、「でもラストには文句があります」と自分の解釈を説明する。
「なんて…素人のたわ言です」と謝る美咲に、「いや、俺も一番迷ったとこだったんだよな…いい目をしてるじゃん、美咲。編集に向いてるんじゃない?」とガタロー。
美咲はガタローの小説『桜通り3丁目の奇跡』を譲ってもらいサインをねだる。
サインを書いてもらった美咲は嬉しそうにガタローと談笑を繰り広げる。

ドアの空いた部屋での2人のやり取りを廊下の陰から見つめるさくら。

一階に戻り、幸子の遺影に向かって不安そうな顔で問いかける。
「お母さん…まさか……だよね?」

***

第5話の要点
  • さくらとハタケがついに結ばれる!
  • 恋のキューピットは寛子様!
  • 初デートはガタローに邪魔されるも結果、根来を救う!
  • 天狗の根来も改心して元に戻る!
  • ガタローも一念発起して新作を書き進める!
  • 美咲とガタローの仲の良さに危機感を抱く…

柴犬
柴犬
文章おかしいけど大目にみてあげてワン(笑


『親バカ青春白書』5話の視聴率

『親バカ青春白書』5話の視聴率:8.3%

【比較】
前話『親バカ青春白書』4話の視聴率:8.7%

柴犬
柴犬
0.4%ダウンだワン


『親バカ青春白書』5話の感想

5話でついに!ついに!ついに!
さくらとハタケが恋人同士になりました!!

恋のキューピット寛子さんがかっこよすぎます!
良い仕事しすぎ!性格良すぎる!さくらは本当に良い友達を持ちましたねぇ。

もう少し黙ってればいいのにお付き合い後すぐにちゃんとガタローに報告する律儀なハタケがらしいなぁと思いました。そしてその後のガタローの行動が狂気!初デートに偶然を装って現れてどこまでも付いてくるとかウザすぎる!(笑

でもこのガタローのおかげで根来は救われたので結果オーライ!
根来が元に戻って嬉しいです!やっぱり根来はこうでないと!
魚さばき動画楽しみにしてます♪

美咲はガタローにホの字なのはもう間違いなさそうですね;
この恋はどうなってしまうのか今後の展開が気になります。
なんとなく将来は尾崎のようにガタローの編集になりそうな気がする…。

今回今日俺メンバーはまさかのメイン2人が一緒に登場!使い方が贅沢すぎるっ!!!(笑
2人の親指に『バカ』って書かれてあったらしいんですけど気付けなかった…悔しいっす…。

今週のガッキーは、前と同じ格好でしたね。別の衣装じゃなくてちょっと残念…;
幸子さんって結構ドSですよね^^
ガタローの風呂場での曲1つ縛りとかなかなかの束縛度だなって思いました(笑

柴犬
柴犬
根来が元の明るい良い奴に戻ってくれて嬉しいワン♡



『親バカ青春白書』6話の予告動画&あらすじ

『親バカ青春白書』6話の予告動画が配信されました!

親バカが高じて二度目の大学生活を満喫していたことを担当編集者の尾崎おざき(谷口翔太)に打ち明けたガタロー(ムロツヨシ)は、小説家としての再起をはかるため頭を下げる。

5ヶ月後―。大学2年の冬を迎えたさくら(永野芽郁)たちは成人式を間近に控えていた。ハタケ(中川大志)との交際も順調なさくらだが、いい雰囲気になると必ず現れるガタローのおかげで未だにキスも未遂のまま。

そんな中、相変わらず美咲みさき(小野花梨)が居候を続ける小比賀家に、顔にアザを作った寛子ひろこ(今田美桜)が訪ねてくる。事情を抱えた寛子は、冬休みの間小比賀家に泊めて欲しいと頼み……。さらに留年危機の迫った根来ねごろ(戸塚純貴)が、大量のレポートを提出するために力を貸して欲しいと転がり込んでくる。流れに乗ったさくらがなぜかハタケまで呼び出し、小比賀家での冬休み青春シェアハウスがスタート!胸に芽生えた予想外の恋、いつしか生まれた意外な友情、錯綜する人間関係……小比賀を舞台に、めくるめく青春群像劇が繰り広げられる!

引用:公式サイト

柴犬
柴犬
第6話も気になるワン!!!



『親バカ青春白書』6話の予想・展開

6話ではみんなが小比賀家にシェアハウス生活をはじめることに!?
それぞれの恋が暴れまくってます!(笑

気になるのは美咲!どうなるんだろう…?
改心した根来とくっつくと思ってたのですが、まさかガタローと美咲がキスしちゃうとは…;これはもう目が離せません!

寛子も顔にあざが出来てるってことは何かしら問題があったようだし…。
おそらくシェアハウス生活で誰かとくっつく気がしますね~。
ガタローか、根来か、はたまた大穴で編集の尾崎か(笑

さくらとハタケは順調に進むこと間違いなしでしょう!
ガタローの邪魔を振りきって頑張れ!

次回も楽しみにしてます!

『親バカ青春白書』6話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第6話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第6話を実際に観て、自分なりの...



『親バカ青春白書』第5話のネタバレあらすじ結末と感想まとめ

『親バカ青春白書』5話のネタバレあらすじ結末と視聴率&感想
如何でしたでしょうか?

親バカ青春白書について別記事も書いてるので見てください!

まぐろやネゴロTV(根来恭介のYouTube)が面白い!【親バカ青春白書#オヤハル】ドラマ『親バカ青春白書』福田ワールド全開でとっても面白いですよね! 今回は親バカ青春白書に登場する『まぐろやネゴロTV』について!...
親バカ青春白書の"今日俺"SPゲスト一覧&親バカじゃんけん結果!福田雄一監督のドラマ『親バカ青春白書』では、大人気ドラマで映画化もされた『今日から俺は!!』の主要出演メンバーが毎回スペシャルゲストとし...
親バカ青春白書の梅干し、通販お取り寄せ方法【オヤハル】ドラマ青親バカ青春白書』がついにスタートしましたね! これからの話の展開が楽しみでなりません! 今回は親バカ青春白書に登場する梅...
『親バカ青春白書』全話ネタバレあらすじ&主題歌情報・キャスト一覧2020年8月スタートのドラマ『親バカ青春白書』は、ムロツヨシさんと永野芽郁さんと中川大志さんが出演するハートフル青春ホームコメディです...
『親バカ青春白書』1話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第1話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! 福田雄一が手掛ける日本一バカで可愛い父娘の青春ホームコメディ『...
『親バカ青春白書』2話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第2話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第2話を実際に観て、自分なりの...
『親バカ青春白書』3話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第3話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第3話を実際に観て、自分なりの...
『親バカ青春白書』4話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第4話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第4話を実際に観て、自分なりの...
『親バカ青春白書』6話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第6話のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第6話を実際に観て、自分なりの...
『親バカ青春白書』7話(最終回)のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想(オヤハル)『親バカ青春白書』第7話(最終回)のネタバレあらすじ解説と視聴率&感想です! この記事では『親バカ青春白書』の第7話(最終回)を実...

それではまたまた!
最後までお読みいただきありがとうございました。